職場を離れるに当たって、お世話になった人たちに何か感謝の気持ちを・・・と思い、手作りの「MY 箸袋」を渡すことにしました。初めのうちはごく身近だった数人の方にと思っていたのですが、作ってみたら思いのほか簡単だったこともあり、あげたい人の数もどんどん増えていき・・・たくさん作りました。
家にある余り布の整理にもなるし、なにより布合わせが楽しくなって止まらない!といった感じでした。女性用には表布に柄布、裏に無地の組み合わせ、男性用には表は無地、裏はチェックなどの柄布という組み合わせが多くなりました。

こんな感じの形です。この布をクルクル巻いて、縫い付けてある紐をさらに巻き、ボタンを紐にくぐらせて留めます。

巻いて留めるとこうなります↑↑↑ これは夜空に星が輝いている柄なので、ピーター・パンやウェンディが飛んだロンドンの夜空のイメージでビッグ・ベンのような時計のボタンを付けてみました。

一つ一つボタンを選ぶのも楽しかったです。こだわりのボタンをたくさんお嫁に出しました。
最終的には20個ぐらい作ったでしょうか・・・二晩~三晩でこれだけの数を作ったのは、我ながらがんばったと思います。自分用に一つ取って置く予定でしたが、結局全てお世話になった人たちのもとへ渡りました、喜んでもらっていただきうれしい限りです。きっと今頃は職場でMY箸ブームが巻き起こっていることでしょう・・・