5年生になった長女は、学校で家庭科の授業が始まりました。先週は「お茶を入れる」勉強をしたそうで、お湯を沸かすところから一人でできるようになりました。
火が使えるようになると、出来ることがググ~ンと増えますね。昨日は杏仁豆腐を一人で作ってくれました。「素」を使って・・・ですけれど。

ボールに杏仁豆腐の素と水、牛乳を入れてよく混ぜ、火にかけて沸騰するまでさらに混ぜます。沸騰したら火を止めて、荒熱が取れたら冷蔵庫へ!
夕飯のデザートに家族で食べましたが・・・おいしい!みんなに褒められ、長女も嬉しそうでした。さて、次は何を作ってくれるのかな?楽しみです。