失敗しちゃった!!

 うちの父さんは仕事に毎日お弁当を持っていきます。そのため、夜のうちに炊飯器をセットしておくのが日課です。
 昨日、朝お弁当を詰めようとジャーを開けたら・・・いつもよりやけに湯気がモワモワと立ち上がりました。変だなぁと思って見たところ、ご飯がおかゆ状態涙
 しまった~!水の量を間違えた!と思っても後の祭りです。父さんには、その日はかわいそうなお弁当を持たせてしまいました・・・。
 残ったご飯をどうしようかと思いましたが、1/3をお好み焼きに入れて夕飯に食べました。そして2/3は・・・おせんべい風にカリッと焼いてみました。作り方はすっごく簡単。ベチョベチョご飯にお茶漬けのもとをパラパラと加えて混ぜます。オーブンシートの上にスプーンで薄く広げて、オーブントースターで焼き色が付く程度に焼いたら出来上がり!お茶漬けのもとで程よい塩味になり、香ばしく美味しいおやつになりました。子どもたちにも好評で、あっという間にお腹の中へ。
 失敗しちゃった!!
 見た目はイマイチですが、簡単&おいしい!子どもたちは、「お母さん、またベチョベチョご飯作ってね。」と言っています。失敗の成功っていうことで、よしとしましょう。


同じカテゴリー(料理・おいしいもの)の記事
地域限定お菓子
地域限定お菓子(2010-06-05 11:03)

東海地方限定!
東海地方限定!(2010-05-06 21:01)

柏餅作り
柏餅作り(2010-04-30 21:05)

せんとくん
せんとくん(2010-04-26 21:05)

おっ!!
おっ!!(2010-04-21 22:42)

今日のデザート
今日のデザート(2010-04-14 21:32)

この記事へのコメント
失敗も失敗にならないとこがすばらしい。 私も実家から親が遊びに来ているときに、いつもより多めのお米を炊くのにいつもと同じ水加減でごはんを炊いてしまって、固いご飯になってしまいました・・・。 固くなってしまったので確か昼にチャーハンにして食べました。
Posted by ありまり at 2010年01月29日 13:07
今までにひどい失敗を重ねているからね。ここには書けないようなことも!?
固く炊いてしまったこともあるある!私もやっぱりチャーハンにしました。あとは、雑炊にしてごまかしたことも(^^;)
Posted by sachika at 2010年01月30日 21:01

写真一覧をみる

削除
失敗しちゃった!!