娘用 おそろいの服

 娘たち用に、おそろいで作りました。
娘用 おそろいの服
長女用のキャミソール型チュニックです。使った布はネル生地で、ふんわりとしたやわらかい肌触りとやや厚手で温かいところが気に入っています。紺色のダブルガーゼでバイアステープを作り、ふちをくるみました。子どもの必須アイテム、ポケットもちゃんと付いているので、ハンカチ・ティッシュもOKです。
娘用 おそろいの服
長女の服には、胸元に簡単な刺繍をしてみました。

次女が着るとこんな感じ。
娘用 おそろいの服
次女の服には市販のバテンレースを縫い付けました。細身のジーンズに合わせて着るのが、次女のお気に入りの着方だそうです。



同じカテゴリー(洋裁)の記事
今年はこれです!
今年はこれです!(2010-05-15 09:20)

プリント楊柳で
プリント楊柳で(2010-04-24 10:46)

バルーンスカート
バルーンスカート(2010-02-09 22:18)

この記事へのコメント
可愛い服ですね。 だんだん、子供も大きくなってきてサイズはいくつくらいで作っているんですか?
ジーンズに合わせてもレギンスとかに合わせてもよさそうですね。 色も可愛いですね。
Posted by ありまり at 2010年02月02日 11:49
ありまりさん、コメントありがとう!
子どもの服は、130cmで型紙を作って、次女には型紙どおりに、長女は幅や丈などを長めにして作っています。一つの型紙で二人分!という横着をしているんです。
130~150cmの服は本にもあまり載っていなくて、作るのが限られている気がしますね。もうお母さんの作った服から離れていく年頃なのでしょうか???
Posted by sachika at 2010年02月03日 14:05

写真一覧をみる

削除
娘用 おそろいの服